4年前の11月11日、ねじまき屋を始めました。
地球という星に生まれてみると
それまでのことはすっかり忘れてちゃって
みえてることがすべてだと思い込んでしまう。
わたしにとって、星と石は羅針盤。
占星術を通して星々から受け取るインスピレーションや
鉱物たちが教えてくれる宇宙の叡智を目印に、
自分の内側をみつめて、重い荷物は降ろして、整えて、
感情の渦にぐっと入ってもまた整えて。
この4年間そんな作業をしながら、
何か大切なことを取り戻していたような気がします。
そんな中、大切な出会いにも恵まれました。
仲間ができて、
様々なことを教えてくださる先生方にも出会えて、
ねじまき屋にお越しくださる方々もみんなご縁を感じる人ばかりで。
ほんとにいま幸せです。
細々したことはそりゃいろいろあるけど、
でもここにいられてよかった。
この時代を選んで、
生まれてきたくて地球にやってきたんだよね。
うっかり忘れてたけど。
心のねじを巻くという意味でねじまき屋と名付けました。
きっと誰のことよりも自分自身のねじを巻きたかったんだと思う。
ぐるぐるぐるぐるねじを巻いて螺旋を描き、
どんどん軽く遠く大きな渦となって、
もし他の誰かと共鳴して
もっともっと大きな螺旋がひろがっていくのなら、
だとしたらすごく嬉しいな。きっとたのしい。
そんな心持ちで、5年目をはじめます。